スポンサーリンク
google.com, pub-6511097261850820, DIRECT, f08c47fec0942fa0
勉強

自立訓練・生活訓練って何するところ?

みなさんこんにちは!毎日バタバタ生活をしているえりぼんです。普段の生活からはあまりなじみのない言葉かもしれませんが自立訓練ってご存じですか?自立訓練(機能訓練)と自立訓練(生活訓練)の2種類があります。今回は自立訓練についてみなさんと一緒に...
日常

ブラック企業で働いて壊れる前にしてほしい

みなさんこんにちは!毎日ドタバタしているえりぼんです。何社か働いてきましたが、前社で働いたところが残念ながらブラックでした。どんな感じだったのかみなさん一緒に見ていきましょう。ブラック企業こんな言葉には要チェック‼ こんな会社には要注意‼ ...
勉強

「なかぽつ」こと障害者就業・生活支援センターって何?

みなさんこんにちは!毎日バタバタしているえりぼんです。ここでみなさんにクイズです。「なかぽつ」または「就ぽつ」ってわかりますか?この呼び名を聞いてわかる方は福祉の就業系に関わったことがある方ではないでしょうか。私は就労支援にいたことがありま...
勉強

人と違うかもしれない。普通って何だろう?

みなさん、こんにちは!人と少し違ったことをすると「人と変わっている」「自分勝手な人」とレッテルを貼られ冷たい視線を感じますよね。どうして自分は人と比べて仕事ができないのだろう。この子はなんで他の子や兄弟と比べてこんなに育てにくいんだろう。と...
日常

限界だったこともあり転職しました

ひそかに動き出していました。精神的に限界でした…。家族経営の放課後デイに勤めていました。週6勤務で月1しか休みがなかったので体がしんどくて…。働く人はどうでもよく、子ども第一という考え方や調理実習でなぜか職員がいつもお金を負担するのに疑問を...
勉強

実力はまったくないですが英検5級を受験します

こんにちは!我が家の長男は小学4年生です。塾もやめて家庭学習中です。親がしっかりと監視していると勉強しています。くもんに行っているので基礎はついているだろうと思いましたが全然できていない( ゚Д゚)Iは私、Youはあなたから説明しています。...
勉強

新NISAで最強の高配当がきた?今回投資したところ

現在、私はオルカンをはじめとした4銘柄を保有しています。今回、気になっていた銘柄を新たに買い足しました。それが、【SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)】です。話題になっている銘柄なので上がってくれるのを期待しています!
勉強

資産形成でNISAに続きiDeCoに加入しました

投資に関する本をたくさん読んでいました。少しでもお金の足しになればと思って勉強していました。老後の資産形成に興味があるんですよね。というよりも、老後お金がないのが不安なんですよね。NISAやiDeCoの違いについても見ていきたいと思います。
勉強

次男が関西大手の塾で中学受験するかもしれません

浜学園のオープンテストが無料だったこともあり、試しに受けさせてみました。次男に聞いてみると浜学園を気に入ってしまい、僕、受験したいと言うではありませんか。思わず、「なんで?」と聞いてしまいました。次男が言うには「勉強ができるようになりたい」だそうです。
日常

グーグルアドセンス4回目になりました。今度はどうなのか?

さてさて、気づけばグーグルアドセンスも4回目となってしまいました。気になる結果は残念ながらまたまた不合格でした。何回不合格を出したら気が済むんだというレベルに行きそうです。果たして次はどうなるのでしょうか。グーグルアドセンスの審査♣アドセン...
スポンサーリンク
google.com, pub-6511097261850820, DIRECT, f08c47fec0942fa0