小4の長男、塾やめるってよ

日常
Little boy doing homework after school

小学校4年生の長男は4年生になってすぐに塾に行き始めました。

国語、算数、英語と3教科取っていたのですが英語をやめて、算数をやめて

今では国語1教科のみとなっています。

 

塾に行っても成績が伸びている気配がない長男。

最近、家で勉強した方が効率がいいのでは?という話を夫としていました。

今から塾に行く人たちが増える段階でやめるという選択肢を取る勇気がない

のも事実でした。

 

とても面倒見のいい塾なので、できればやめさせたくない。

塾の懇談があったので塾をやめて、家庭で本格的に勉強させると言うと30分

以上ひきとめられました。

 

今やめるのは得策ではない。

勉強の習慣はついているからこのままつづけていった方がいい。

本人のためでもあるし、塾のためでもある言い方だなと思いながら

聞いていました。

 

どうしようか迷いながら、最終的には長男に決めさせてみると

「家でしっかりと勉強して頑張りたい」と言ってきました。

ここからおうち塾が始まるようです。

 

しかし何も自分というものがなかったのに、自分の意見をきちんと言えるように

なったんだなと長男に成長を感じました。

そんな成長を感じながらも簡単におうち塾と言っても色々何からしたらいいのか、

調べています。

とりあえず、国語力がないから国語を鍛えていこうと思っています。

国語力のない長男に合う参考書

公文の「ロジカル国語」。

一学年下をおすすめします。

【なぜなら】の部分がよく解説してくれているのですが、すっ飛ばして読んでいる…。

子供だけでは理解できていない部分があるので、少し大人が補足説明してあげると

効果があると思います。

「漢字検定7級」

漢検は受験しませんが、漢字をしっかりやっていこうと思い漢字検定のテキストを使うこと

にしました。

ぶ厚ければやる気がなくなるし、管理する方も大変なんですよね。

薄すぎるかなとも思いましたが何度もするのでいいかと思いました。

 

「語彙力アップ1200」

何度も繰り返しやらし語彙力を鍛えています。

変な日本語を4年生になっても言うので大丈夫かと心配になってしまいます。

語彙を増やしてなんとか普通の日本語を話してほしいものです。

 

この3冊を軸に国語は進めていこうと思っています。

国語は算数や数学と違ってなかなか結果が出ない教科なので、このやり方が正しいのか

は疑問なところもありますができるものはやっていこうと思っています。

今後、算数やほかの教科もどんな参考書を使って家庭学習をしているのかを書いていこう

と思っています。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました